Definify.com
Definition 2025
慧眼
慧眼
Chinese
| intelligent | eye | ||
|---|---|---|---|
|
simp. and trad. (慧眼) |
慧 | 眼 | |
| Literally: “eye of wisdom”. | |||
Noun
慧眼
- (Buddhism) mind which perceives both past and future; an all-seeing mind
- (figuratively) mental discernment; insight; acumen
Derived terms
|
|
Descendants
Sino-Xenic (慧眼):
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 慧 | 眼 |
|
けい Jinmeiyō |
がん Grade: 5 |
| on'yomi | |
Adjectival noun
慧眼 (-na inflection, hiragana けいがん, romaji keigan)
Inflection
Inflection of "慧眼な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 慧眼だろ | けいがんだろ | keigan daro |
| Continuative (連用形) | 慧眼で | けいがんで | keigan de |
| Terminal (終止形) | 慧眼だ | けいがんだ | keigan da |
| Attributive (連体形) | 慧眼な | けいがんな | keigan na |
| Hypothetical (仮定形) | 慧眼なら | けいがんなら | keigan nara |
| Imperative (命令形) | 慧眼であれ | けいがんであれ | keigan de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 慧眼ではない 慧眼じゃない |
けいがんではない けいがんじゃない |
keigan de wa nai keigan ja nai |
| Informal past | 慧眼だった | けいがんだった | keigan datta |
| Informal negative past | 慧眼ではなかった 慧眼じゃなかった |
けいがんではなかった けいがんじゃなかった |
keigan de wa nakatta keigan ja nakatta |
| Formal | 慧眼です | けいがんです | keigan desu |
| Formal negative | 慧眼ではありません 慧眼じゃありません |
けいがんではありません けいがんじゃありません |
keigan de wa arimasen keigan ja arimasen |
| Formal past | 慧眼でした | けいがんでした | keigan deshita |
| Formal negative past | 慧眼ではありませんでした 慧眼じゃありませんでした |
けいがんではありませんでした けいがんじゃありませんでした |
keigan de wa arimasen deshita keigan ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 慧眼で | けいがんで | keigan de |
| Conditional | 慧眼なら(ば) | けいがんなら(ば) | keigan nara (ba) |
| Provisional | 慧眼だったら | けいがんだったら | keigan dattara |
| Volitional | 慧眼だろう | けいがんだろう | keigan darō |
| Adverbial | 慧眼に | けいがんに | keigan ni |
| Degree | 慧眼さ | けいがんさ | keigansa |